つま先ダウン



「つま先ダウン」という商品をこちらのアウトドア雑誌で取り上げていただいて、思わぬ反響に旦那さんはとても驚いています。その後、このつま先ダウンだけの注文メールや電話が殺到…個人経営の小さなお店なのであっという間に売り切れてしまい今店頭にないそうです。メディアの影響力ってすごいです(◎-◎;)

こんなに素敵に、しかも1ページ使って掲載してもらえるなんて~!私が感激しちゃいました☆

私は10年くらい前に初めて冬の北海道へ旅行に行った時にブーツの先に入れて使ってみました。あの時は地面が凍っていたので寒冷地に慣れない私は転びまくり。。。暖かさは…よく覚えていませんゴメンナサイ(* ̄∇ ̄*)でもこれのおかげか、つま先がジンジンすることはなかったと思います。
部屋では靴下と靴下の間につけたり、靴下の上にかぶせてスリッパをはいたりできます。はく と言うよりは かぶせる 感じです。薄いパラシュート生地にダウンなので圧縮されますが、多少余裕がある靴やブーツが良いかと思います。 

私は正直なところ、こちらよりも厚手の暖かいウールの靴下なんかが好きなんですけど(/▽\)♪

お店にはこの他にも暖かいウールの靴下など実用的なグッズを取り扱っていて、ぜひお店に足を運んでいただきたい  と言うのが旦那さんの願いです☆味のある名物おじいちゃん(旦那さんの父)は見た目はかわいらしいですが山のスペシャリストです!

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ~(o^-^o)

むさしの山荘↓
http://yaplog.jp/musasinosansou/archive/169

hanally

花と山。小さな手仕事。日々の事。

0コメント

  • 1000 / 1000